トップページに戻ります!
Welcome to Mighty Triathlon Club

サド屁の路に戻る

【胃の上大将のサド屁の路:ネコは何処じゃ!】

 夏期休暇に合わせて乗り込んだ今年の佐渡ですが、 今回こそ灼熱の溶けるような暑さでのレースを期待していたのに・・・。 つくづく自分は雨男なのか...?!と。
 結果は、5時間42分48秒(昨年より8分18秒短縮)。総合66位。エイジ13位でした。 去年より、順位が悪い事から、コンディション(天候)的には、もっと速く走らな きゃあかんかったのでしょう。
 しかもスイム、バイクは昨年から全くの成長無し。ランで稼いだだけでした。 すなわち、努力で速くなったと言うより、身体がトラに慣れただけって感じです。
 S:昨年0:38:26 → 今年0:38:08
 B:昨年3:29:30 → 今年3:30:32
 R:昨年1:43:10 → 今年1:34:08


 でも、ひとつ大きな収穫がありました。 それは「ランは走り始めの勢いが大切」とばかりに、太股の筋肉が硬直していたとこ ろを無理矢理ペースを上げたのですが、 3km地点でハムストリングが痙攣!あまりの痛さ耐えられず、完全に立ち止まって しまいました。 レースでは初めての経験です。 でも、「あきらめるな!まだ走れるはず!」とゆっくり屈伸したりストレッチをし て、歩いて歩を進めました。後続選手にどんどん抜かれます。


 このとき、不思議と「高石ともや」さんのメッセージが脳裏を駆けめぐりました。 「一歩ずつ、一歩ずつ・・・。」 そして、徐々に痛みが和らぎ、脚が動きだし、また軽快に走れる様になりました。 「やった!まだ走れる!」鳥肌が立ちました! このブレーキがありながら、昨年より9分ランタイムを短縮できました。 ロングでは、トランジッションやエイドで、あえて一息ついて、筋肉をほぐす事も、 トータルタイム短縮の上で重要な戦略だと感じました。
 → 壊れる前に身体をケアする。


 豪雨の中、献身的に頑張ってくれるボランティアの方々、また、応援団の方々本当に ありがとうございました。 後で聞いたところ、アペさんは少しでも長く応援する為に、帰りのバスの便を何本も 見送ったとの事。 また来シーズン一緒にレースに出ましょう。

 佐渡から戻った6日火曜日、筋肉痛をほぐす為に10kmのJOGをしながら、 Aタイプの選手の頑張りを思い出してました。 すると、自分もまた頑張ってみたいという気持ちが湧いてきました。 来年アイアンマンで11時間を切るぞ!


(C) Copyright 2005. Mighty Triathlon Club. All rights reserved.